さとうわきこさん、林明子さん、佐々木マキさん・・・人気の絵本作家の作品が並びます。
ひよこ組おすすめの2冊は、ほのぼのしたやりとりが微笑ましい絵本です。絵本が楽しめるようになってきたら、読んであげたいですね。
職員のおすすめ絵本コーナー。今月は、ひよこ組の先生おすすめの「くれよんのくろくん」。子どもたちにとって身近なクレヨンたちが主役です。みんなのクレヨンも、こうやって遊んでいるのかも・・・
くろくんも一緒にお絵かきがしたいのに、「くろくんはまにあってるよ」とみんなに断られてしまいます。くろくん、どうなっちゃうのかな・・・ 子どもたちにも人気の1冊です。
ひよこ組の絵本棚を覗いてみると・・・小さい子向けの絵本が並びます。恐竜の絵本があるのは、恐竜大好きな男の子のため?
先日の「観劇会」で観た「さんまいのおふだ」は、絵本もありますよ。「えほんのひろば」で、手に取ってみては?
ひまわり組をのぞくと、読み聞かせの真っ最中。10月のお誕生会で観た「おおきなおおきなおいも」を読んでいます。
物語の世界に入り込んでいる様子が、表情でわかりますね。
さくらんぼ組では、今月配布する月刊誌を読み聞かせ中。月刊誌は、毎月持ち帰る前に担任が何回も読み聞かせし、楽しさをみんなで共有しています。
月刊誌は、毎月、様々なジャンルの絵本が届きます。持ち帰ったら、是非、お子さんと一緒に楽しんでくださいね。