
今日はバナナで大実験!
2020年5月1日-001号
せっかくのゴールデンウィークなのに外出自粛で、どこにも遊びに行けない日が続きますね・・・。 みなさん、おうち生活、どんなふうに楽しんでいますか? 今日は、小さいお子さんでも楽しめる実験を見つけたので、紹介しま~す!
用意するものは、バナナ。みんな、バナナは好きかな?
そして、綿棒。みんなのお家にもあるかな?
まずは、冷蔵庫に・・・
あれ! 職員室の冷蔵庫、空っぽだ! 食いしん坊の先生がたくさんいるのに、勤務時間も短縮だからかな・・・
バナナを、一日冷蔵庫に入れておきまーす。
翌日、バナナを取り出します。そうしたら、水でたっぷり湿らせた綿棒で、バナナにお絵描きしてみよう!
15分ぐらいたつと、あれあれ不思議・・・ 描いた絵が浮き出てくるよ。
1時間ぐらいたつと、こんなにくっきり見えます!
バナナは冷やすと細胞が壊れて、酵素が出やすくなり・・という難しい話は置いておいて・・・。 色が変わる不思議さ、おもしろさを親子で楽しんでみてね!
実験が終わったら、もちろん食べまーす!
はい、先生にあげるね。「いただきまーす!」
みんなもお家で、大実験やってみてね~!